top of page
P6291101.jpg

青梅市健康太極拳協会
(青梅楊名時太極拳同好会)

​太極拳で

あなたも流れる気を

感じてみませんか​

楊名時(ようめいじ)
太極拳とは

太極拳とは中国三千年の歴史を持つ

心と身体を整える健康法です。

気を養い

心を無にして

静かな柔らかい円運動

水の流れのように舞う太極拳。


私達はその中でも年齢に関係ない

老若男女、また

病弱な方でも無理なくできる

「気功健康体操」としての太極拳に

取り組んでいます。

師家・楊名時先生が中国の太極拳を

アレンジされて編み出された

「楊名時太極拳」

ご一緒にいかがですか?

2991BB94-80B9-4868-ADCC-63EAA04ADC81.jpg

楊名時太極拳・稽古内容

全ての教室にて、同じ流れで1時間半の稽古を行なっています。

Cardboard Boxes

楊名時・八段錦

太極拳の準備運動に行います。

​「八段錦」では特に腹式呼吸と動作による「気功効果」が期待できます。

楊名時太極拳・二十四式

「起勢」から「収勢」までの24の型(動作)を水が流れるように切れ目なく、12分ほどかけてゆっくり演舞します

Boxes
Stack of Boxes

稽古の初めに挨拶・立禅・ソワイショウを行い、稽古の最後には立禅・ソワイショウ・挨拶で締めます。

立禅・ソワイショウ

  • ​11月24日(日)楊名時太極拳理事長・楊進先生の講演会(於:住友鉱山アリーナ)

楊名時太極拳・稽古内容

全ての教室にて、同じ流れで1時間半の稽古を行っています。

IMG_9453.jpg

例・第二段錦

楊名時・八段錦

太極拳の準備運動に行います。

​「八段錦」では特に腹式呼吸と動作による「気功効果」が期待できます。

楊名時太極拳・二十四式

「起勢」から「収勢」までの24の型(動作)を水が流れるように切れ目なく、12分ほどかけてゆっくり演舞します

IMG_9455.jpg

例・第二式<野馬分鬃>

IMG_9454.jpg

例・立禅

稽古の初めに挨拶・立禅・ソワイショウを行い、稽古の最後には立禅・ソワイショウ・挨拶で締めます。

立禅・ソワイショウ

​お知らせ

  • ​「NPO・日本健康太極拳協会」HPはこちらからどうぞ
  • 楊玲奈先生が2023年2月23日(木・天皇誕生日)、青梅住友金属鉱山アリーナにてご講義・ご指導くださいました☆とても素晴らしいご講義いただき、楽しいひと時を過ごせました。その時の様子はこちらからご覧いただけます。

  • さらに、楊慧先生(師家・楊名時先生のご長女、玲奈先生のお母様)の講演会がネッツたまぐーセンター1階にて開催されました!!2023年3月17日(金)(日中友好協会主催・青梅市健康太極拳協会共催にて)とても素晴らしいご講演をいただき幸せな時間を共有できました。その様子はこちらからご覧いただけます。

  • 「青梅楊名時太極拳同好会」は今年(2023年)で40周年を迎えます。5月14日(日)に『40周年の集い』を予定しています。30周年の時のような式典は行いませんが、会員が一堂に介して演舞できたらと思います。30周年記念式典の様子はこちらからどうぞ。

  • 毎朝10時半〜青梅若草公園にて屋外太極拳を行なっています。お気軽にご参加を!無料

12教室のご案内

お気軽にお訪ねください

​河辺教室

日曜日 10時〜11時半

河辺市民センター 

​大多和弘美

0428-31-9564

​かけはし教室

日曜日 10時〜11時半

​大門市民センター

​須田保宏

0428-31-5773

​長淵 白鶴の会

月曜日 19時半〜21

​水曜日 15時15分〜16時45

長淵市民センター

川杉浩子

 0428-32-9045

ちづる会

火曜日 10時〜11時半

大門市民センター

吉田奈緒子

0429-79-0608

勝沼教室

火曜日 15時〜16時半

勝沼2丁目自治会館

​渡辺りつ子

0428-22-7355

さんざし

水曜日 13時半〜15時

根ケ布自治会館

数野わか子

090-7724-1138

木曜日 10時〜11時半

霞共益会館

吉川由香

090-1770-7398

​朱鷺の会

木曜日 13時半〜15時

​長淵市民センター

東谷トモエ

0428-24-6046

釜の淵教室

金曜日 10時〜11時半

ネッツ多摩GUーセンター

細渕乃理子・小林百合子

0428-22-9844

小曾木教室

金曜日 13時半〜15時

小曾木市民センター

東谷トモエ

0428-24-6046

沢井教室

金曜日 13時半〜15時

沢井市民センター

豊田初代

0428-24-0440

梅郷教室

土曜日 10時〜11時半

梅郷市民センター

朴正則

080-8856-4436

0428-31-5773

​青梅市健康太極拳協会・会長

須田 保宏

東京都青梅市大門1ー435ー14

お問い合わせ

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1e9c.jpg
bottom of page